top of page
検索
  • 264guitars

材料を仕入れてきました!

いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。

 

連日の雨で湿度の高さに僕自身がやられております💦

 

先日、ギター用の材料を仕入れに名古屋まで行ってきました。


千葉県でも、近くに新木場という僕らにとって、ディズニーよりも夢の国があるのですが(笑)

ギター用の木材は、含水率(木に含まれてる水分の割合)が10%はきってないといけないため、名古屋にある、ギター専門の材木店に行くことに。


このご時世、僕のわがままで、首都圏からの直接買い付けを受け入れてくださったアイチ木材 様、ありがとうございました!!





ボディ材のメインはアルダーで、あとは、ライトアッシュ、マホガニーと、今試作で作ってるホロウボディに使うメイプルトップ材を仕入れました。


ネック材も、メインのハードメイプル、使う予定が決まっていないマホガニーネック(笑)


これはマホガニーのフレイム杢が入った特注用のストックに。

これはウォルナット。今回2~3台分は仕入れようと思っていたけど、自分の理想の材がこの1台だけでした😢

最後はメイプルトップ材のキルト杢。悩みに悩んでノリで買ってしまった(笑)


もちろん使う予定は無いので気になる方はお問い合わせください(^^♪


#264guitars#我孫子#ギター工房#我孫子市#オリジナルギター#リペア

閲覧数:82回2件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page