top of page
検索
  • 264guitars

ケヤキのソリッドギター


気まぐれブロガー,264guitarsの佐藤です。


この度、新しく作っているギターの紹介をしたいと思います。


おそらく、未だかつて販売されていないであろう、日本の欅を使ったギターを作りはじめました。しかもボディだけでなく、ネックも指板もケヤキで作ってやろうという。


ケヤキという木が、他の木に比べてとても重く、さらに状態が悪いとかなり動く(曲がったり割れたり)ので、あまり楽器に使われないのではないかと。



いつも通り一枚目の写真からかなり加工がすすんでしまっています💦


ライトアッシュに比べてこの状態で1キロ位重くなっております。


この後、バックカットとコンター加工をするのですが、大きい機械がないので、当然手作業でやっているので、スマホのタイムラプスで撮影してみました。




まだ荒化工の状態ですが、だいぶギターらしいですよね(笑)




まぁケヤキはとにかく堅いので、バックカットの加工だけでかなりの時間と、貧弱な筋肉にかなりの乳酸をためてしまいました(-_-;)


あとしれっとポケットの加工も終わってしまっているのもいつも通りということで💦



だいぶセクシーなボディサイドシェイプになっているので、この先の作業もお楽しみに!!



閲覧数:92回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page